しなやかな心身を育てるために【適切な脳からの指令を学ぶ】lesson★

2025-01-06

こんにちは★mycontrollesson林です!

年明け早々深堀りブログです(笑)★

 

 

 

 

ピラティスでは【しなやかな身体作りを目指していきましょう】という言葉がよくでてくるかと思います

 

しなやか➡弾力があってよくしなう様子、よくたわむ様子

 

 

 

 

では、しなやかな身体作りには、何が必要なのか★

 

アイテムは一つではありませんが、2025年mycontrollessonでは、神経系に目を向けたいと思っています!

2024年は自律神経系をメインに発信しておりました、もちろんその視点を今後も続けていきますが

 

もういっちょ、脳神経です

「脳神経が興味深いよ」と教えていただいたことがきっかけで、学びをスタートしはじめています★

 

時間がいくらあっても足りない!←幸せ感じ中w

 

 

 

毎回お伝えしていますが、心と体の連動性はあるため、

【しなやかな身体作りをするということは、しなやかな心を作るということ】でもありますよね!

 

「しなやかな心」とは、「回復力」や「弾力性」を備えた心のこと

 

 

 

 

 竹や柳は、太くしっかりとした根元が全体を支えているように

「しなやかな心」も土台となる強いものがあれば、 心に負担を感じる出来事があったときにも、柔軟性のある対応ができると思います★

 

 

 

2025年mycontrollesson

しなやかな心と身体作りのためのインプットlessonをおこなっていきます★

 

様々な感覚機能を呼び覚ますべく、脳からの適正な指令がでるよう、追究していきます★

時にはストレッチ多めで、時にはピラティス多めで

 

みなさんの効果を最大限に出せるlessonにしていけたらと思っておりますので

今年も何卒よろしくお願いいたします★★

 

アウターマッスル人生におさらば!

自然とインナーマッスルが機能していける、しなやかな心身を目指して★★

 

 

体験レッスンは随時行っておりますので

お気軽にお問合せください☆➡こちらから