ヒトリゴト③
2023-11-11
蔑ろはいけないけれど、忖度しすぎもダメじゃない?
こんにちは★mycontrollesson林です!
今回はこの本を読んでいたときに思い出したことです。
特に今回のテーマについて書かれていたわけではなく(笑)
【忖度(そんたく)】→相手の考えや気持ちを察する
↑この単語が出てきた瞬間、あーーーこれって忖度しすぎも良くないよなぁーーーと思い出してですね。
元々は忖度って良い意味で使われていたそうですが、最近はマイナスな場面でも用いられるといいます。
気の利く女性達。←自分も女やけど(笑)
気が利きすぎて、ちょっとしんどいなーって時ないですか?私はたぶん昔、尽くせばいい、察したもん勝ちだと思って生きていたので、きっと一部からは嫌がられていたんじゃないかなー(笑)←気付いてないですが
人間関係を良好にするうえで、多少は忖度しないといけない。
けれどしすぎはどうなのか?
相手の思考を停止しかねない、よね?または、自分らしさが分からなくなる、よね?または、自分のやりたいこと=尽くすことになりかねない、よね?
これって人として魅力半減な気がしてなりません。
自分もそうなっていきたくなかったから、今は自営になったし、自己責任のもと、自分らしく過ごしているつもりでーす!
ちなみに
【蔑ろ(ないがしろ)】→侮り軽んずること、冷たくあしらうこと
↑これは、論外すぎる(笑)
けれど~SNS等多いと思いませんか~
背景があってのないがしろならまだ、ね。
会ったこともない相手の情報だけで、蔑ろレベル。
そんな大人にはならぬよう、我が子の育児頑張ろうと思います←