(つづき)【知らないことを知ろうとする心】があると人生が豊かになる★
2024-05-19
【知らないことを知ろうとする心】があると人生が豊かになる★ の続きです★
↑クリックできます
結局、今の自営という選択が、私にとっては人生を豊かにする鍵だったように思います
幼稚園現場に戻っても、それなりに充実はしていたと思います!
今でも教育、保育にも魅力を感じているので
けれど
自分がどのように努力するかで収入と直結する、今の生活。
この刺激がたまらなく面白く感じるようです、私←言い方お下品で失礼します(笑)
そして
自分の努力次第で、みなさんの体調不良が軽減されていく姿を見られるわけです
こんな幸せなことはありません!!
自分の足で歩んでいる感覚
この感覚を知ることが、私の人生を豊かにしてくれました★
自営と共に育児をしていると【自分の経営ばかりで、子どものことほったらかしちゃう~?】ってなことを言われることもありましたが爆笑
そこはピラティスに感謝ですね、気になりません(笑)
自律神経が整ってきているんでしょうかね、気になるどころか、そう見えるんだな、うしし、、、という具合ですw
他人様にどのように見えても、自分なりに考えがあったら、気にしすぎなくていいですよね~
ほったらかしにみえる育児だそうですが、私達夫婦としては【子どもの自立】をねらいとしているため、
ちょっとのことではすぐには手伝いません。
そりゃほんとに家事やインプットで余裕なくて、もうかーちゃんがやるわ!!って吠えるときもありますが(笑)
基本的には自分なりに考えて行動できる大人に育ってほしいため、【見守る育児】を心掛けています←まだまだ修行中ですがw
さて
ダラダラと書きましたが、、、
タイトルでありました
【知らないことを知ろうとする心】があると人生が豊かになる★
今でも私はピラティスに無知すぎるな、、と嫌になることもたくさんあります
ありますが、そこで立ち止まっては何もはじまらないし、誰も始めてくれないので
やっぱり動き出すことに意味があると思っています!
その気持ちを持ち続けていると、自然と勉強熱心な方や、専門性のある方々と出会えることが増えました
すると今まで知らなかったことを知る機会になるわけです
楽しいに決まってますよね?(笑)
知らないことを恥ずかしがるのではなく、知らないことを知ろうとする
すんごく大切だと思っています★
2投稿に渡り、グダグダと書いてみました!(笑)
あーすっきり!
お疲れ様でした★