エモーショナル(情緒的)エネルギー★

2024-11-12

こんにちは★mycontrollesson林です!

今回のテーマはこれです★

 

 

 

エモーショナルエネルギー(情緒的エネルギー)

【エモーショナルエネルギーとは、自分の可能性を信じてチャレンジしていこうとする意志の力】

 

 

 

 

 

 

私たちには肉体的エネルギー情緒的エネルギーがあります

睡眠や食事、運動などをすることで、主に肉体的なエネルギーがupします

 

 

 

 

心が元気な時は、やる気や勇気も出て、行動やチャレンジをしたくなります★

これがエモーショナルエネルギーです!

 

 

 

 

みなさん、現在のエモーショナルエネルギーは100%のうち何%くらいですか?★

私はね、80%、いや、90%くらいかもしれません(笑)

今後やりたいことがあるし、それに向かって考えを楽しくまとめています

そして、肉体的エネルギーも満タンに近いので、より一層エモーショナルエネルギーがupした状態でキープされています!

 

 

 

 

 

ある本目からウロコのコーチングにはこう書かれています

 

 

 

 

エモーショナルエネルギーがたっぷりあれば、私達は成功のための選択肢をたくさんクリエイトし、考えたり、行動したりすることを楽しみ、迷ったり、障害を対峙したりすることさえ苦にせず、前に向かって進むことができます。

 

 

エモーショナルエネルギーの落ちているひとは、言い訳にたくさんの労力を使います。そして、「やらなくてすむ」ということにコミットするのです。やらなくてすむ状態に自分を漂わせている間は人生に何も起こらないのです。

 

 

 

 

 

 

うむ、おっしゃる通りですね、、、(笑)

昔の私なら言い訳ばかりだったので、痛い言葉ばかりですw

 

 

 

今の私がエモーショナルエネルギーロスになっていないのは、なぜなのか?

それは【様々な出来事や原因等に対して、自分以外の何か(誰か)のせいにすることをやめた】からですね

もちろん全てにおいてその感情では過ごせていませんが(笑)

可能な範囲で努力しています!

 

 

 

 

 

そして、どうにもならない過去の許せない物事に対しては、根に持たず、流す

 

 

流すというのは、過去の物事を受け入れる、許すとかいう簡単な感情ではありませんが、、、

 

 

 

 

流す理由は、自分のためです!

 

この先の人生、過去の許せない物事のせいで脳内時間を奪われるなんてもったいなすぎる!

とっとと流して、自分の人生を前向きに考えられる脳内スペースを作ろう!ってな感じです(笑)←伝わります?

 

 

 

仕事でも私生活でも育児でもなんでもかんでもこの思考で過ごしているので、本当に毎日が充実しています★

自分の人生を生きている感じがものすごくします

 

 

 

育児もしています(笑)していますが、

脳内スペースは育児で満タンにはしていません★

 

満タンだと過干渉にも繋がりますしね、ちょうどいいです

 

 

 

 

 

 

みなさんもエモーショナルエネルギーupのために

自分に意識を向けて過ごしてみませんか★

 

肉体的エネルギーupにお悩みのかたはmycontrollessonへどうぞ←ちゃっかり宣伝w